top of page

SEIJIN FUKU PROJECT 2015

  • kana1987xxx
  • 2015年7月29日
  • 読了時間: 1分

2014年にスタートした成人服プロジェクトは 今年2年目を迎える 「僕たちの時も是非やって下さい」 それが今年の新成人との出会いだった 日本の成人式は1月15日 成人の日に行うのが通常である しかしながら ごくわずかな地域に限っては その風土や気候等の理由で成人の日に成人式を迎えられないという地域は少なくない そして この佐渡ヶ島もそうであるように真夏の成人式は袴も振り袖も身にまとうことが難しいのだ 成人服プロジェクトの対象である新穂地域の学生は中学校を卒業する15歳に「立志元服式」(今の成人式)を迎え 15歳当時の自分自身への「志」を漢字一文字で示す それから5年たった今 2度目の成人式を迎えるにあたり「今」何を想い 何を感じているのだろうか 5年の歳月の中でほとんど学生が18年間育った佐渡ヶ島を離れた今 改めて20歳の「志」を提示する 佐渡ヶ島全体がひとつとなって彼らを祝うその日 私たちから新成人へ「祝服」を贈ります

【成人服】

日時      8月15日(土) 14 :00頃

会場      アミューズメント佐渡 

【成人記録上映会】

日時      8月15日(金) 18:30スタート(17:00開場)

開場      トキの村元気館 (※入場無料)

※新穂祭/8月14日(金) 18:00〜 新穂市役所前駐車場にて開催

phot:KOTA YPSHIDA

design:KANA YAMAMOTO


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by ADAM SCHARF. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Black Round
  • Twitter Black Round
bottom of page